就職・資格

施設・設備

作業療法学科

恒例?!作業療法学科作製切り絵ポスター

こんばんは!真夜中の投稿失礼します。

夜間学科の作業療法学科です。

今日は一年生の作業学実習Ⅰで

クラフト制作の実践!

実は、我が学科は中四国唯一の夜間三年制なんです。

学生は高卒生だけでなく社会人も多く

日中のバイトやお仕事の後、毎夜

作業療法士目指して勉学に励んでます(拍手)

 

今日の種目は紙細工。

切り紙をモチーフにし2グループが各々「新年」「クリスマス」のお題をテーマに図案から考え集団制作に挑みました。

こちらは、クリスマスチーム!

↓↓↓↓↓

なんとこのチーム、ちぎり絵から始めました。

紙って、手に入りやすく安価で失敗してもすぐ再度取り組める、そして、難易度も幅広く変えやすい…などなど、

クラフト種目の特性を取り組みながら、考える。

苦手だったのに面白くなってきたり

テーマを基に独創性やリーダーシップを

発揮する人が出てきたり

切り絵の才能を光らせる人が出てきたり。

作業を通して、他者を承認したりフォローしたり手伝ったり、受容されたり、承認されたり。

集団製作だと、どの部分を誰が作製したか不明なので自信がない人でも大丈夫。また、作業を通して集団に参加できる。目的を持った集団だからコミュニケーションが必然的に発生。

ある程度のコミュニケーションは必要ですが、逆に雑談や自らの対人交流を図るのが苦手な人は、きっかけを作りやすい。作業を介しての方が交流し易く、逆に言葉を交わさなくても人と時間や場を共にし易い。

共同作業を通じて連帯感が生まれ、個々の距離が縮まっていく。関係性に変化が生まれる。作業を通してその人らしさが見え、互いの印象も変化する。

 

作業のもつ力、作業と人、って面白い。

集団であれば、

人や、人との関係性に様々な動きも出てきます。

 

作業療法士としては、そんな事に、気づきを向けてアセスメントし、作業や場、集団を治療的に活用していきます。

 

こちらは、新年チーム!

↓↓↓↓↓

完成作品は、広島国際医療福祉専門学校2号館、玄関ショーウィンドウに展示予定です。

是非見にいらして下さいね。お楽しみに♪

あなたも「作業療法士」を目指してみませんか?

比治山橋電停すぐ目の前

広島市南区比治山本町14-22

082-254-9009(2号館直通)

授業見学や学科の説明等、随時受付中です!

ブログTOPに戻る

デジタルパンフレットはこちら

IWADをもっと知りたい!

IWADは、いつでもあなたの
「知りたい!」に応えます。

「資料請求」「オープンキャンパス」を
ぜひご利用ください。

FUKUSHI HIROSHIMA JOBチャンネル

© IWAD All Rights Reserved.