理学療法学科
3年制 昼間
理学療法学科
理学療法学科の特徴
-
県内唯一の3年で国家試験である理学療法士の受験資格を取得
専門学校だからできる3年で理学療法士の国家試験受験資格が取得できます。厚生労働省の履修すべき単位基準を満たし、カリキュラムをスリム化することで無理なく3年で受験資格を取得できます。
-
学習面でのフォロー
担任制で学生との距離が近いのも特徴です。学習面の進捗状況の把握はもちろん、全教員で学習支援を行います。さらに、学生の要望に応え、適宜補講を実施しスムーズな進級へと繋がっていきます。
-
実践能力の育成
医療人としての対人関係の能力の向上はもちろん、豊富な実習時間を設け、より実践的な教育を行っていきます。
-
幅広い年齢層と少人数で学べる
高校新卒者はもちろん、社会人経験者が多いのが大きな特徴です。日頃の学習では、新卒者と社会人が一緒のチームになり、時には刺激しあいながら学習を進めていきます。学習面の相談ができるのはもちろんですが、幅広い年齢層がいて経験談が聞けるので学習面以外でも学べます。
-
一般社団法人リハビリテーション教育評価機構より理学療法学専攻が適正な養成施設として認定
一般社団法人リハビリテーション教育評価機構に,理学療法学科と作業療法学科が評価申請を行い,適正な養成施設として認定されました。
PT認定証※一般社団法人リハビリテーション教育評価機構」は、全国のリハビリテーション教育施設の「教育の質」を保証するため、養成校に対して公正かつ適正な審査を行い、その教育施設の優れている点や課題を明らかにすることを目的としており、中立的な第三者機関として教育評価を行う評価機関です。